• ホーム > 
  • 代表理事プロフィール

代表理事プロフィール

米長晴信

代表理事 米長晴信 プロフィール

生年月日
昭和40年10月21日生(53才)
住 所
山梨県南巨摩郡富士川町青柳町1205-1
資 格 等
英検1級取得
TOEIC 960点

代表理事 米長晴信 経歴

1973-77
(小学校2-6年)父親の仕事の関係でニューヨーク在住。
2年間 公立PS144小学校
2年間 カトリックの私立Our Lady Queen of Martyrs小学校
ゼロからネイティブの英語を身につける。
1985
上智大学文学部ドイツ文学科入学
1989
米・コロラド大学に留学(ロータリー財団奨学金)
1990
フジテレビジョン入社(報道局配属)
2000
35歳 ベルリン支局長就任(当時最年少海外特派員)
ヨーロッパ全般および、アフガン戦争、イラク戦争など取材
2007
参議院山梨選挙区で当選(民主党)
国際局次長(EU、中東、アフリカ担当)、副幹事長など歴任

<参議院議員時の活動>

  • アフリカ友好議員連盟事務局長、南アフリカ友好議員連盟副会長など
  • ドイツ政府の招聘で友好議員団(与野党)のメンバーとして派遣される
  • ODA特別委員会視察団としてチュニジア、ルワンダ、ガーナ、トルコを訪問
  • 南アフリカ与党ANC100周年記念式典に日本代表として参加
  • ドイツ、クウェート、ヨルダン、モロッコ、チュニジア、アルメニア、パレスチナ、アフガニスタン、アルメニアなど各国の大使・大使館と親好